【CSR活動】会津若松市立川南小学校/会津若松市立河東学園へのたい肥寄付

会津オリンパスでは廃棄物削減のため、社員食堂で発生した生ごみや残飯などを“生ごみ処理機”で分解処理し、たい肥として再利用しています。
このたい肥は社内で再利用するだけではなく、未来を担う子どもたちに環境について考えてもらうきっかけにしてほしいという思いから、会津若松市教育委員会様にご協力いただき、5月27日(火)に会津若松市立川南小学校、6月6日(金)に会津若松市立河東学園へ合計100㎏を寄付いたしました。このたい肥が学校の花壇等で活用され、子どもたちの授業や学校生活がより豊かになることを願っています。
今後も、廃棄物排出量削減と地域貢献活動に継続して取り組んでまいります。

(2025年6月30日公開)