健康づくりの推進

会津オリンパスは、健やかな組織文化の醸成と従業員一人ひとりがベストな状態でパフォーマンスを発揮できる環境づくりを目指します。

【会津オリンパス健康宣言】

会津オリンパスは従業員の健康増進に努めます!

  1. 適切に休息を取り、水分・栄養補給を図ります
  2. 良好にコミュニケーションし、ストレスを軽減します
  3. 速やかに帰宅し、心身の疲労回復を図ります
  4. スポーツや趣味などを楽しみ、余暇を充実します

2024年4月1日
会津オリンパス株式会社
代表取締役社長 蒲山 智昭

従業員の健康維持・増進の取り組み オリンパスグループの取り組み 新規タブで開きます

1. 健康管理の支援体制

会津オリンパスでは、人事総務部内に健康管理室を設置し、産業医・医療職を配置しています。
日々の業務のなかで各拠点の医療職と連携し、健康施策の展開を行い、従業員の健康管理・健康増進活動に取り組んでいます。

支援体制図

2. 健康診断・事後措置・がん検診

定期健康診断・事後措置

定期健康診断・特殊健康診断・特定業務健診を実施しています。
常駐している産業医・医療職を中心に定期健康診断後の事後措置として、産業医面接・保健指導などの フォローをきめ細かく実施しています。
有所見者および精密検査の受診が必要となる従業員への受診勧奨などの働きかけも強化しています。

がん検診

オリンパスでは、がんの早期発見・早期治療に向けて自社製品である内視鏡検査を健康診断メニューに組み込み、「がん検診」を充実させ、がんの早期発見・早期治療に向けた支援を実施しています。
検診費用は一部を除き、被扶養者含めて健康保険組合が全額補助しています。婦人科検診も全年齢を対象とするなど、充実したサポートを行っています。

がん検診メニュー

左右にスワイプが可能です

検査項目 対象 健保費用補助 受診勧奨*
胃がん
(内視鏡)
35歳以上 全額 2年に1回
胃がん
(ペプシノゲン検査)
35歳以上 全額 胃内視鏡を受診しない年
大腸がん
(内視鏡)
35歳以上 全額 3年に1回(40歳以上)
大腸がん
(便潜血検査)
35歳以上 全額 大腸内視鏡を受診しない年
乳がん・子宮がん 全年齢女性 全額 2年に1回
前立腺がん
(PSAマーカー)
50歳以上 全額 2年に1回
腹部超音波検査 40歳以上 全額 2年に1回
肺がん
(肺ヘリカルCT)
40歳以上 全額 個人の判断で受診

*受診勧奨: 対象年齢から一定期間未受診の人(受診勧奨年を経過しても未受診)に対して実施

3. 就労支援・両立支援

従業員がメンタル不調や脳・心疾患、悪性腫瘍により休業した際、円滑な職場復帰をサポートする目的で、オリンパスグループ独自の復職支援プログラムを導入しています。治療と仕事の両立支援の観点で、従業員が安心して働ける環境を整備しています。
2022年7月からは、さらに従業員をサポートする取り組みとして、厚生労働省が支援を推奨する疾病に対して、特別休暇を付与する制度の運用を開始しました。

4. メンタルヘルス

以下の4つのケアを組み合わせて、予防措置から不調者対応、復職までを支援しています。

  • eラーニングなどを活用したメンタル教育の実施(セルフケア)
  • 産業保健スタッフによる相談対応と日常的なケア(ラインケア、スタッフケア)
  • 外部窓口による相談対応(外部専門家によるケア)

5. 健康づくりの推進

従業員の健康保持・増進のため、健康づくりを推進しています。
国内オリンパスグループで実施している項目はもちろん、会津独自でも様々な活動をしています。

項目 内容
運動
  • 毎朝のラジオ体操の実施
  • 運動セミナーの実施
  • ウォーキングイベント(国内グループ共通)
    年間4回、期間1か月程度で実施
睡眠
  • オンラインセミナーの配信(国内グループ共通)
    「スタンフォード式最高の睡眠セミナー」
食事
  • 社員食堂にてヘルシーメニューの提供
  • 管理栄養士によるセミナー
喫煙
  • 敷地内の全面禁煙
  • 健康保険組合が禁煙治療の全額費用補助を提供(国内グループ共通)
情報発信・教育
  • 健康ポータルサイトの導入(国内グループ共通)
    健康保険組合にてウェルスポートナビを導入し、一人ひとりの健康管理を促進
  • ニュースレターの配信
    各健康増進テーマについて定期的に配信(国内グループ共通)
  • 健康診断日に健康測定会(血管年齢・ストレス度の測定)を開催

6. 活動実績

左右にスワイプが可能です

項目 各テーマと実績 単位 2022年度 2023年度
良い生活習慣づくり 5つの良い生活習慣の平均保有数 3.1 3.1
健康診断&事後措置 健診受診率(長欠者除く) 100 100
有所見率(項目別) 血圧 13 14.1
血中脂質 20 20.9
血糖 5.6 5.8
事後措置面談対象者率 1.6 6.1
事後措置面談実施率 100 100
がん検診受診率 胃部 70.2 69.6
大腸 58.1 56.5
乳がん 66.2 68
子宮がん 57.7 60.2
こころの健康づくり ストレスチェック受検率 98.7 97.6
高ストレス者率 21.8 22.4
面談希望者に対する面談実施率 100 100
健康増進の取り組み


栄養セミナー


健康測定会

7. 外部評価

2022年に「会津オリンパス健康宣言」を制定し、健康経営の取り組みを開始しました。オリンパスグループ全体で、従業員および家族の健康の維持・増進を支援しています。

健康経営への取り組みが評価され、2020年から5年連続で「健康経営優良法人」に認定されています。

健康経営優良法人2024ロゴ